メガネくんのブログ

何となく日々思ったことを書いていくブログです。教育や本の感想なんかも書いてます。表紙の画像は大体ネタです。

日常

なぜなのか 急に飛び出す 関西弁

卒業式の話。 僕の勤務する支援学校では、卒業式の証書授与の際に担任が名前を呼ぶだけでなく、その生徒への短いメッセージを伝えるという伝統がある。 以前の学校では呼名だけであり、学校によって違うんだなぁくらいにしか思っていなかった。 そして今年は…

栄光の時代はいつなのか?

人生の話。 『はじめての哲学』という本を読んでいて、「なんのために生きるのか?」というような問いかけに対して、スラムダンクの「オレは今なんだよ‼︎」というセリフが浮かんできた。 はじめての哲学 (岩波ジュニア新書) 作者:藤田 正勝 岩波書店 Amazon …

死ぬのが怖いと語る息子

子どもの話。 4歳の息子が急に「死ぬのが怖い」と言い出したらしい。 その話を聞いて、まるでコペルくんみたいだなぁと思いながらお風呂で息子に尋ねてみた。 特に誰かから言われたわけでもなく、なんとなく考えついたそう。 「死んだら、もうパパとかママ…

30人の子どもたちがつくりあげた劇

子どもの発表会の話。 先日、子どもの保育園の発表会があった。 年少・3歳児の息子(4)と年長・5歳児の娘(6)の合奏や歌、劇の発表。年長の娘にとっては園での最後の発表会だ。 随分前のブログで書いたが、ウチの保育園はすごい。 うちの娘のこども園…

受け継がれる我が家の伝統芸

お風呂の話。 6歳の娘、4歳の息子、そして9ヶ月の娘の3人の子どもがいる我が家。 基本的に毎日子どもをお風呂に入れるのは僕の仕事だ。 まぁ姉と弟は「ママとがいい」と言って最近一緒に入らないことも多いのだけれども…。 10年前に実家で生まれたての…

2.0の人と0の人で成り立つ世界

仕事の話。 教員という世界について先輩からこんなことを言われたことがある。 「一般校は仕事量が1.5の人と0.5の人で成り立っている。そして支援学校は2.0の人と0の人で成り立っている」 支援学校で働いている僕は、この言葉を額面通り受け取る訳で…

懇談で聞く、家とは違う娘と息子の姿

子どもの話。 うちの保育園には毎年懇談があり、可能な限り毎回参加している。 保護者会にも参加していたのだけれど、ここ数年はコロナの影響で開催されていない。クラス懇談もないし、参観という名の子どもたちとの触れあいもないなぁ…。 教員という自分の…

【急募】アラフォー_落ち着いた_服

服の話。 気づけばもう37歳。 先日クリスマスプレゼントに妻から手袋をもらったのだが、「もうアラフォーだから」と落ち着いた感じのものをいただいた。 確かに、最近はあまり服を買わない。 平日の出勤はスーツ、職場に着いてからはジャージに着替えるの…

おしゃべりだと思われていた自分

飲み会の話。 先日職場の方と初めて飲む機会があった。 コロナ禍と共に転勤し、初日はお誘いを期待してお弁当なしで行ったら誰からも誘われず1人でコンビニに買いに行った苦い経験もある。 なので飲み会もほとんどなかった。 なので飲み会での自分がそんな…

バンダイーッッッ!!!!

プリキュアの話。 以前もプリキュアのおもちゃで使えるアイテムをお菓子付きやガチャガチャで売り出すバンダイの悪どさを告発した。 悪どすぎるッ…バンダイッッ!! - メガネくんのブログ 今やっているのはデリシャスパーティプリキュア、テーマは料理である…

もうちょっと…こう…ね…脳みそさんさ…

記憶の話。 昔からどちらかというと記憶力は良かった方だ。 保育園のときには、ゴレンジャー的な本を読み聞かせてもらって一字一句覚えていて、母親が間違えると「違う!そこは⚫︎⚫︎!」と言って指摘したり、最終的には誦じていたそうな。 小学校からマンガ日…

2人目、3人目の知恵袋的な(子育てメモ)

子育てももう3人目。 学んできたことをメモメモ。 まずは夜泣き。 赤ちゃんは泣いていても、少し待てばそのまま寝入ることが多いのだ。 逆に慌てて抱っこすることで、起こしてしまうこともあるのだ。 慌ててはダメだ。脳裏で仙道が呼びかける。 1人目のと…

なんとかなるのか?!キャパオーバー

先週は忙しかった。 具体的な内容は公の場では言えないが、 相方のお休み 外部業者との打ち合わせ、メールなどのやり取り、事務書類作成 外部機関の見学と打ち合わせ 外部有識者との打ち合わせ 事案対応2件 別部署で発生した問題に巻き込まれる などなど ま…

いつそんなことをやってるんですか?

仕事の話。 先日、職場の教科会で、転勤してからの期間で自分がつくってきた教材を紹介する場があった。 そんなことをしているのには個人的な思いがある。 これからはいろんなものをシェアする時代だし(職場に限らず広く公開してもいいんじゃないかと思う)…

自分でやってしまう病を克服したい

仕事の話。 今の職場も3年目。 3年目ともなるといろんな仕事が降りかかってくる。 いろんな無理難題も降りてくる。 全部を自分でやりたい訳ではないのだけれど、新しい事業でどうしたらいいのか自分でもわかっていないことを人に振るのは心苦しいこともあ…

9割9分まで寝かせるも3度の暴発によるTKO負け

赤ちゃんの話。 先日3人目の子が生まれた。 昔とった杵柄というものなのか、オムツ替えも抱っこもお風呂も忘れていたようですぐに思い出してなんとなくできてしまう。 育児のアレコレは手続き記憶的なものなのかもしれない。 抱っこで寝かしつけるときのコ…

ミルクスモモキャンディ

キャンディの話。 みなさんは『エルマーのぼうけん』という本を読んだことがあるだろうか。 エルマーのぼうけん 作者:ルース・スタイルス・ガネット 福音館書店 Amazon エルマーがどうぶつ島にとらわれたりゅうの子を助け出す冒険にでかけるアレだ。 本好き…

子どもの心を忘れない

子育ての話 テレビ見過ぎ! ゲームやりすぎ! 遊んだら片付ける! 早く寝る! 好き嫌いせず食べる! 親の立場で子どもたちに注意する。 そんな場面は日常茶飯事だ。 もちろん子どもが憎くて注意するわけではない。 子どものためを思っての注意だ。 でも、ふ…

そろそろ切れるよドーピングパワー

新年度怒涛の1週間が終わった。 疲れた。 泥のように眠る金曜日の夜。 事務仕事がまだ終わってない、会議の資料ができてないけれども。 でも土曜日の昼も夜も眠る。 大丈夫、まだまだ慌てるような時間じゃない。 かの有名な陵南の仙道も言っている。 仕事の…

湧き出るドーピングパワー

仕事の話。 毎年なぜだか4月になると謎のパワーが湧いてくる。 4月のパワー「スゴいね人体」 - メガネくんのブログ 今の職場は退勤時間が決められているので、前任校のように終電まで残ることはできないのだけれども、仕事への意欲が湧いてくる。 早め早め…

出会いと別れ 5歳の娘編

春は出会いと別れの季節…とは言うが、5歳の娘にも別れはある。 妻からのLINEで娘が号泣していたとの連絡。 今年娘の担任をしてくれていた大好きなN先生が退職されるらしい。 N先生は0歳児クラスの離乳食を全然食べなくて苦労した時代を見てもらい、3歳…

こだわりがちな僕とこだわらない妻

血液型の話。 最近は血液型のことを言うとブラハラ(ブラッドハラスメント)と言われるそうだが、あえて血液型について語る。 僕はB型、妻はO型だ。 血液型の話をすると、大抵B型批判が始まるので「ブラジルの人はほとんどがO型!血液型占いを信じてるの…

安牌のメガネという敬称

大学生の頃、4年近く付き合っていた彼女がいた。 最終的には僕の一方的な理由で別れたのだけれども、その子と付き合っている間に世間一般で束縛されることはなく、大学やバイト先の友だちや後輩と遊びに出かけることがよくあった。 僕は甘いものが好きで、…

あ、味がしない…これは例の味覚異常?!…頭をよぎる恐怖

スーパーで鯛のアラを購入し、潮汁をつくる。 まずは流水で血合を洗い、ペットボトルのキャップで丁寧にウロコを取る。 塩を振って15分放置。 霜降りをする。 鍋にアラを入れ、かぶるくらいの水を入れる。 中火で煮込み、丁寧にアクを取る。 ひと段落した…