メガネくんのブログ

何となく日々思ったことを書いていくブログです。教育や本の感想なんかも書いてます。表紙の画像は大体ネタです。

忘年会の話「人はなぜ忘年会に行くのか」

f:id:megane_kun_ha107:20191223224625j:image

【鴻池剛の「ぐるなびに媚びる漫画」】忘年会を利用して、社内評価をアップさせよう! - ぐるなび みんなのごはん

 

なぜ職場で忘年会をするのか。

なぜ誰も率先して親睦会の幹事をやりたがらないのに、忘年会をしたがるのか。

そもそも新年度の会議で誰も幹事をやりたがらない親睦会を続ける必要はあるのか。

なぜ忘年会の回覧や店の予約を早めにするのを忘れていたのか。

なぜ急いで予約したモツ鍋屋が、モツがダメな人がいる&掲載していた地図が小さいという理由でダメ出しされてしまうのか。

なぜ店を変更したのに、モツがダメという人が欠席するのか。

なぜ変更したのにモツが食べたかったと言うのか。

なぜ日程が近づくにつれて欠席者が増えるのか。

なぜ不参加だった人が、当日になって急に来ることになるのか。

なぜ忘年会の幹事をしているのか。

なぜこの席なのか。

なぜしゃぶしゃぶの牛肉が来ないことや豚肉を回したことを僕が言われるのか。

なぜコンロのガスが切れるのか。

 

 

・・・謎。

・・・謎だ。

 

 

大学のツレとの忘年会はあんなにワクワクするのに。

クソみたいに安い大学生だらけの食べ飲み放題の居酒屋だったけども笑。

いつものハードファイトがはじまるのだけれども。

恒例の行きたくもない深夜のラーメン屋にいくのだけれども。

ツレとの飲み会は笑い声が絶えない。

 

 

 

まぁ愚痴はこのくらいにしていて、ちょっと教育について話ができたのは良かったかな。

前向きな話ができるといいですね。

 

「中学生は心を育てる段階」

「発達の主体は子ども自身」

 

この辺はまたブログのテーマになりそうかなぁ。

別居婚とか週末婚とか訳わからない話も聞けたし。なんかとウチの子たちの将来のことを考えたし。

無理矢理良かった感を出そうとしてる気がするけど。

 

忘年会の話は以上、明日も勤務日です。